大阪府立交野高等学校硬式野球部掲示板

60190
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

合同練習 - 大阪府立交野高等学校硬式野球部

2025/02/09 (Sun) 19:50:40

今日は合同練習をおこないました。

学校は違うけど…
同じ高校球児。
同じ高校野球のマネージャー。
同じ高校野球の顧問。

志を同じくした仲間たちと充実した時間を重ねることができました。

夏大の勝利のためにお互い頑張り、勝って涙を流しましょう。

本当にありがとうございました。

強い「個」 - 大阪府立交野高等学校硬式野球部

2025/02/06 (Thu) 21:39:59

今日はケースバッティングをおこないました。

自分たちはどうやって勝っていくのか。

今のままじゃ…
勝ちをもぎ取ってきてくれる強い「個」がいない。

このままでは勝負どころの一対一で負けてしまう。

勝負のときの自分との向き合い方。

久村組、最後はここかなと思います。

冬もあと少し。

勝つことが全てではない。

けど、やる以上はとことん勝ちをめざす集団でありたい。

頑張っている君たちのことを誰よりも知っているから。

合同球技大会 - 大阪府立交野高等学校硬式野球部

2025/02/03 (Mon) 21:31:26

本日は2年(50期)・1年(51期)合同球技大会(男女ともサッカー)をおこないました。

大きな怪我もなく、学年最後の球技大会を存分に楽しみました。

生徒の皆さん、おつかれさまでした。

なお、優勝は2年4組。
ちなみに… 私が担任です。
野球部の掲示板なのに… クラスの自慢をしました… すみません。

閉会式には野球部の副キャプテンが体育委員代表として挨拶をしました。こういうのすごく大事。かっこ良かったで!

枚方市中学高校野球交流会 - 大阪府立交野高等学校硬式野球部

2025/01/25 (Sat) 20:51:54

今日は枚方市中学高校野球交流会に参加しました。
4会場でおこなわれ、本校は枚方なぎさ高校さんと一緒に中学生たちと交流を深めました。

天候にも恵まれ、中学生のエネルギーを感じながら取り組むことができました。

最後になりましたが「枚方市中学高校野球交流会」を計画してくださった枚方なぎさ高校 磯岡先生、中学校の先生方、ありがとうございました。

最後の練習 - 大阪府立交野高等学校硬式野球部

2025/01/21 (Tue) 21:31:34

今日は昨年の夏の大会後もずっと練習に参加し続けてきた3年生の交野高校でおこなう最後の練習でした。
彼は練習だけではなく、準備や後片付けも現役の部員たちと一緒におこなってきました。

3年生は明日から学年末考査1週間前になります。考査終了後、進学先のチームに合流します。

この3年間、いろいろなことがあったけど、本当に良く頑張りました。
次のステージでの活躍、楽しみにしています。

ただ… まずは… 学年末考査がんばれよ!(笑)
ええな!

【お知らせ】 - 大阪府立交野高等学校硬式野球部

2025/01/20 (Mon) 21:23:32

1月25日(土) 第2回進学個別相談会
時間:午前9時~12時
場所:本校会議室
当日は私もスタッフとして参加します。
遠慮なくお声がけください。
また、野球部もグランドで活動しております。
事前申し込みは不要です。
ご都合のよい時間にお越しください。
お待ちしております。

合同練習 - 大阪府立交野高等学校硬式野球部

2025/01/19 (Sun) 20:17:45

昨日は合同練習を行い、普段とは違う仲間と一緒に時間を重ねることができました。

練習の最後には…
全員で馬跳び。
「元気溌剌」でした。

馬跳び後には… 謎の胴上げ。
すごく良かったです。

本当にありがとうございました。

冬の練習も残り23日。
やり残しのない日々にしていこう。

充実した時間 - 大阪府立交野高等学校硬式野球部

2025/01/14 (Tue) 21:01:44

昨日までの3連休は充実したものになりました。

篠原先生、江籠先生にかなりの本数のノックを打ってもらいました。
篠原先生が2年生〇〇君のこと…
「ええやん!よくなってるやん!」と褒めてはったで!

野崎高校・枚方なぎさ高校・牧野高校と一緒に4校合同練習もおこないました。
皆が元気よく良い表情で野球をおこない、とても充実した時間になりました。

冬の練習も残り28日。
さぁがんばろう。

はたちのつどい - 大阪府立交野高等学校硬式野球部

2025/01/13 (Mon) 21:18:36

今日は「はたちのつどい」終了後、
47期生 野球部の卒業生が学校に来てくれました。

君たちが入学すると同時に、
何かの運命に導かれ、
私は交野高校に赴任し、
君たちと出会いました。

第104回全国高等学校野球選手権大阪大会
1回戦 vs 港
4対5(10回延長)負け

負けましたが…
13安打。
新チーム発足後、
チーム最多安打の試合。

失策0。
新チーム発足後、
初めてノーエラーで試合を終えることができました。

4点差を追いつき、
9回裏サヨナラの場面もしのぎきり、
延長に持ち込んだ
貞松組の野球は…
見ているものを熱くさせてくれるものでした。

「久しぶりに感動した」
「良い試合を見せてもらいました。ありがとう。」
など、多くの声をいただきました。

振り返ると…
負けてばかりのOP戦でしたね…
けど、君たちは諦めることなく努力を続けました。

君たちの努力の過程を…
私は誰よりも知っています。

君たちから高校野球を通して、最後までやりきることの大切さを学びました。

久しぶりに見る47期生の姿は
かっこいい大人の姿になっていました。
ご成人おめでとうございます。

一生懸命の文化 - 大阪府立交野高等学校硬式野球部

2025/01/07 (Tue) 21:14:36

明日から三学期が始まります。
が…
三学期はあっという間に終わってしまいます。
2月12日(水)から学年末考査1週間前になり全体の活動はありません。

冬季練習も残り36日。
夏の大阪大会まで残り179日。

昨日、今日と練習をおこないましたが…
「やり残したこと… ありませんか?」

高校野球を引退した時に、
笑って過ごせるか、
悔いが残るか、
その時の自分を作るのは今の自分。

今を大切にする。
一日を大切にする。
一生懸命の文化をこれからも大切にしていこう。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.